fc2ブログ

急冷式アイスコーヒーの淹れ方

暑い季節になってきましたので当店のアイスコーヒーの淹れ方をご紹介いたします。
今回は2人分400mlのコーヒー抽出の分量&急冷式と呼ばれる抽出方法です。

急冷式は濃いめのコーヒーを抽出しすぐに氷で冷やすため、風味豊かなアイスコーヒーをお楽しみいただけます。

IMG_20210627_115438064.jpg

【用意するもの】
コーヒードリッパー
フィルター
コーヒーサーバー
コーヒー豆 31g
※ホットで淹れる場合の約1.3倍の量、少し細めに挽いてください
※豆の種類は深煎りだとビター感が強く、中煎りだと華やかなアイスコーヒーになります
 いろいろな豆でぜひお試しください。
お湯 90℃
氷(急冷用、グラス用)

【淹れ方】
①ドリッパーとフィルターをサーバーにセットし、コーヒーの粉を入れ平らにならす

IMG_20210627_114047264.jpg

②全体にお湯が染み渡る程度にお湯を注ぎ、30秒ほど待つ(蒸らす)

IMG_20210627_114221058.jpg

IMG_20210627_114238952.jpg

IMG_20210627_114245219.jpg


③蒸らしが終わったら抽出する。500円程度の円を描いて3、4回に分けてゆっくり注湯してください。

IMG_20210627_114358264.jpg

IMG_20210627_114339298.jpg


④サーバーの目盛り300mlまで抽出できたらドリッパーを外す。

IMG_20210627_114525332.jpg

⑤氷を目盛り400mlになるまでいれてよくかき混ぜ、一気に冷やす。

IMG_20210627_114932770.jpg

IMG_20210627_115031532.jpg


⑥たくさんの氷が入ったグラスへ注ぎ、香り豊かなコーヒーをお楽しみください。

IMG_20210627_115311637.jpg

IMG_20210627_115314855.jpg

------------------------------------ 

WEB SHOP(400gで送料無料)はこちら↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
ランキングに参加中 クリックお願いします

#coffee #coffeebeans #specialtycoffee #beans #takatsuki #osaka #japan #fifteencoffeeroasters #コーヒー #コーヒー豆 #コーヒー専門店 #コーヒー豆専門店 #高槻 #大阪 #日本 #高槻コーヒー #大阪コーヒー #カフェオレベース #コーヒーベース #カフェベース #コーヒーシロップ #coffeebase #cafeaulaitbase #cafebase #coffeesyrup #カフェオレ #自家焙煎
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント